中等症~重症のアトピー性皮膚炎患者における経口JAK阻害薬upadacitinibとステロイド外用薬の併用による安全性と有効性【AD Up】

Reich K, et al. Safety and efficacy of upadacitinib in combination with topical corticosteroids in adolescents and adults with moderate-to-severe atopic dermatitis (AD Up): results from a randomised, double-blind, placebo-controlled, phase 3 trial.
Lancet. 2021; 397: 2169-2181.

目 的

12~75歳の中等症~重症アトピー性皮膚炎患者のおいて、経口JAK1阻害薬upadacitinibとステロイド外用薬の併用治療の有効性と安全性を検証する第III相試験

*upadacitinibはアッヴィが発見、開発した薬剤で、免疫関連炎症性疾患の病態⽣理に重要な役割を果たすJAK1を選択的に阻害するように設計された経⼝薬である。中等症から重症の関節リウマチの治療薬として承認されている。

【関連試験】

対 象

対象者は、12~75歳、中等症~重症のアトピー性皮膚炎患者901例。
ベースライン来院前6ヵ月以内にステロイド外用薬またはカルシニューリン阻害外用薬の効果が不十分であったことを示す記録がある、あるいは全身療法の必要があった患者を採用した。

方 法

●試験デザイン

国際(22ヵ国:アジア-パシフィック、欧州、中東、北米、オセアニア)、多施設共同(171施設)、第III相、二重盲検、プラセボ対照、ランダム化比較試験

●方 法

対象者をupadacitinib 15mg群、upadacitinib 30mg群、あるいはプラセボ群のいずれかに1:1:1の割合で層別(重症度、地域、年齢)ランダム割付け、16週間それぞれの試験薬を1日1回服用し、外用ステロイド薬を併用した。

●主要エンドポイント

(1)16週後のEczema Area and Severity Index(EASI)-75反応率(EASIスコアにてベースラインから75%以上の改善)
(2)16週後の validated Investigator’s Global Assessment(vIGA)反応率(「皮疹ほとんどなし」あるいは「皮疹なし」の判定かつ2段階以上改善した患者の割合)

結 果

2018年8月9日~2019年12月20日にランダム割付けが実施され、upadacitinib 15mg群に300例、upadacitinib 30mg群に297例、プラセボ群に304例が割付られた。
平均年齢は32.5~35.5歳、女性36~41.4%、白人が68~74%、アジア人が19.7~21.3%含まれていた。

●有効性

・EASI-75反応率

16週後のEASI-75反応率は、upadacitinib 30mg群で77.1%(229/297例)、upadacitinib 15mg群で64.6%(194/300例)、プラセボ群で26.4%(80/304例)であった。

upadacitinib 30mg群とプラセボ群の群間差は50.6%(95%CI 43.8~57.4、P<0.0001)、upadacitinib 15mg群とプラセボ群の群間差は38.1%(95%CI 30.8~45.4、P<0.0001)であった。

vIGA反応率

16週後のvIGA反応率は、upadacitinib 30mg群で59%(174/297例)、upadacitinib 15mg群で40%(119/300例)、プラセボ群で11%(33/304例)であった。

upadacitinib 30mg群とプラセボ群の群間差は47.6%(95%CI 41.1~54.0、P<0.0001)、upadacitinib 15mg群とプラセボ群の群間差は28.5%(95%CI 22.1~34.9、P<0.0001)であった。

●安全性

治療を有する有害事象のうち、5%以上発生した事象は、ざ瘡、鼻咽頭炎、上気道感染症、口唇ヘルペス、血中クレアチンホスホキナーゼ値の上昇であった。有害事象により試験薬を中止したのは、upadacitinib30mg群、10mg群でそれぞれ4例ずつ、プラセボ群で7例であった。

試験期間中、死亡例は報告されなかった。

結 論

外用療法ではコントロールできない中等症~重症のアトピー性皮膚炎患者において、ステロイド外用薬への経口JAK1選択的阻害薬upadacitinibの上乗せは、忍容性に優れ、有用であった。